Atifa(Atelier Al Safar)ベリーダンス入門(オリエンタルダンス/フュージョンベリーダンス)体験受付中
Atifaクラスは、毎週必ず開催しているわけでなく、開催リクエスト制です(予約制/内容はフレキシブル)
↓ レッスン可能な時間 ↓
(超入門〜/アラブの歌や、日本の歌謡曲などでかんたん楽しくダンス)
・月 20:30-21:30ごろ
・火 20:15-21:15ごろ
・金 17:45-18:45ごろ
・土 17:00ごろ〜
・日 13:00ごろ〜
・祝 13:00ごろ〜
体験予約 こちら へ 備考へ、希望日時を記入してください。(内容はチェンジできる場合あります)
勝手を申しますが、天神橋3丁目スタジオ固定での教室開催・レンタルの運営形態(現在の時間割と料金でのご案内)は、もうすぐ終了します。
変更等は、日程がわかり次第、おしらせしますので、各講師・スタジオへのお問い合わせは、ご遠慮ください。
クラスは、開催場所を変えるなどで継続します
*本講師は、自宅スタジオ、大阪キタエリアのレンタルスタジオでレッスンを開催する場合があります
ATIFA
International Dance Council CID(UNESCO)
幼少の頃に日舞を少々。子供の頃からジャズやストリート系のダンスを始め、10代からダンスやフィットネス等の講師、またパフォーマーとして活躍。
毎年L.AやN.Yなどで数ヶ月のダンス研修を続ける。
ストリ一トダンス全般(ハウス、ヒップホップ、ロック、ポップ、アニメーション他)、ボールルーム(モダン&ラテン)、サルサ、アフリカン、カポエイラ(ブラジル人師範、また日本人師範の道場でRegional&Angolaを学ぶ)、モダンバレエ、フラ、タヒチアン、またベルリンやロンドン他の本場でのバーレスクなど、様々な踊りについて学ぶ。
日本で生まれ育つことでメロディライン重視になりやすいが、踊りの基本は”リズム”だと感じており、ジャンベやダラブッカ、コンガ演奏の基礎についても、プロから学ぶ。
複数のフィットネスクラブ、大阪で老舗のストリートダンススタジオ、宝塚市のVery JamやChillout Studioの設立、講師コーディネイト、運営にも携わってきた。
2002年末N.Yでオリエンタルダンスに出会い、2003年初頭より関西の名門カンパニーへ入門。
以降、現在に至るまで年に1〜数回は海外へ渡航し、フォルクロリック、ゴールデンエラ、モダンなスタイルまでを、振付師、講師から継続して学び、2005年頃からはATS、トライバルフュージョン、またITS等については別物とし、欧米のオリジネイターや高名なダンサー達から直接学ぶ。
2007年Chilloutで開催された半年間に渡るベリーダンス・インテンシブコースにて、アラブ/中東の地域のカルチャ一、リズム、タブラ演奏、ダンス他について学び、2008年7月アメリカンビンテージキャバレーの第一人者AnsuyaのもとCabaret Comprehensive Certificationを修了。
近年:
-2016年4〜5月NY Cairo Festival参加。また、NYローカルのスタジオにて、ヒップホップやジャズ他、様々なダンスやヨガ他、研修。
ミュージカルやショーなど鑑賞。
9/22 ストーリー性あるダンスショー1001Nightsをプロデュース、出演。
11/13 ベリーダンサーMaco還暦ショーへ出演。
-2017年2〜3月米ラスベガスでのトライバルフェスMega Massiveへ参加。また、NYにて様々なダンスやヨガなどの研修。ミュージカルやショーなど鑑賞。
4/16 ストーリー性あるダンスショーAlice’ Bizzareや、ジャンルレスのハフラをプロデュース、出演。
年末には、中東UAE(@ドバイ)にてアラベスクフェスティバルに参加。
-2018年 2/11ジャンルを問わないダンスショーケース Femme Fatale3をプロデュース、出演。7/1 モロッコレストランにてショーをプロデュース、出演。
10月から11月にかけ、個人旅行でエジプト全土の遺跡周遊、またカイロでは地元アパートに住まい、毎日ミュージシャンが生で演奏し歌手が歌う、音楽と踊りの関係についての専門的な研修に参加。
毎日、生演奏や歌に浸り、地元の方たちしか集まらないローカルの音楽ライブなどをいくつも鑑賞。
また、レジェンド ファリダ・ファフミ氏に生でお話を聴くチャンスを得る。
12/2 ジャンルレスのハフラをプロデュース、出演。
-2019年 2/11、7/27、9/14 ジャンルを問わないショー、ハフラをプロデュース、出演。
9/27 バーレスク、ファイヤーなどのダンスショー Energy(@松屋町 地下一階)へ出演。
-2020年 4/26 ジャンルレスショー RAKS BONBON @VOXXコロナの影響で延期中!
–2020年11/22 the overture ジャンルを問わないショー @ATCサンセットホール プロデュース、出演。
From Atifa(mean:amour)
ベリーダンス:
本能を煽る扇情的な面が皆の心を惹きつけてやまないオリエンタルダンス。伝統的なのに現代的、底なし沼のような芸術。様々な顔を併せ持つ世界の深淵を、一緒に覗き見しませんか。いい大人になってから踊り始めても、ケガなく・気長に気楽に楽しむには最適です。
(そして、中高年から始めても、人によってはプロにまでなれるかも〜 という貴重な踊り!)
人生経験豊富な大人じゃないといい感じで踊れない踊り って、貴重ではないですか?
30年以上の超地道なダンス経験を持ち、幅広い層の方を対象にした運動や踊りの長い指導経験を元に、気負わずにでき競争のない、ちょっとおもろいクラスを開催しています。
各自の持つ個性を生かし、それぞれの持つ内面、性格、本質、隠れた魅力を存分に引き出します。
この舞踊では、皆さまが思われている以上に、外的な美しさだけでは見せることができない、深く生きてきた人間にしかできない表現もできます。
焦らず時間をかけて、作り物でない自分、自分だけの表現を見つけながら、人のためだけでなく、自分のために生きることを、楽しみましょう。
バラディ(即興でのダンス)
**
他
大人のゆるHipHop入門もレッスン:
長年のストリートダンス歴を元に、大人向けで、超ゆるいです!
子供さんから大人、おじいちゃんまで”めちゃめちゃカラダが固い人、全く踊れない人に、いろいろなダンスを細かく分解して教えてきた経験”を生かし、本格スタジオではちょっとコワい、でも、ちょっとだけ踊ってみたいねん。という方向けに、時々開催しています。
シニアの講師にありがちな、いつの時代?という古い踊りを教えたくはないので、現在の洋楽や邦楽のM.V(ビデオクリップ)やライブ映像で踊られている振付を、細かく解析しレッスンします。
普通のヒップホップやジャズクラスのように深いストレッチ、きつい筋トレをしたり、動きの追求をしたりはしませんので、かなり気楽にできます。
水曜ヒップホップのユミ先生と一緒に、U.S.A.
ベリーダンスをする方が、他の踊りをする効用は?
“現地の人っぽいノリは、さっぱりできない”、
”繰り返しじゃない動きは、できない”、
“トランジッション(動きと動きのつなぎ)や、ターン(バレエ的なターンだけでなく、かかとを使って回るようなターンなど)、細かいステップなどが苦手”
というところをなくしていくのには、結構役立ちますし、近年人気の、マハラガン、ストリート・シャービーなどにも、もちろん役立ちます。
**
トライバルフュージョンベリーダンス入門 また様々なフュージョンベリーダンスもレッスン:
続けてベリーダンスのレッスンにお越しの方には、いろいろ違うタイプの踊りをレッスンしています。
海外では高齢のダンサーも多いトライバルベリーダンスには、身体能力が高くなくてもできる表現もあります。
キャバレー&タンゴフュージョン 即興
天宇受売命(シアトリカルなフュージョン 半分振付)/水の女神(アナヒタ 弁財天 サラスヴァティ)オリエンタル(半分振付)/シバの女王(トライバルフュージョン 即興)
体験予約(少人数制のため、会員様も毎回要予約/時間変更する場合あり)
カレンダーに無い日時は、早めに、メールでお問い合わせください
持ち物
ベリーダンス系:動きやすい服装上下(ジムにいけるくらい)、飲み物。(スタジオでも100円から販売あり)
裸足でOKですが、ソックス、バレエシューズ、踊れそうなルームシューズ などでもOK。(ヒップスカーフ、ヒップスカート、ベール、フィンガーシンバル、アサヤ、ソード など、もしも何か使う という場合は、最初のうちは、無料でお貸ししています)
ゆるダンス:裸足ではなく、踊りやすいスニーカーを履きます。(ジムで履けるような靴)
靴が無い方は、無料でレンタル可能ですので、浅いフットカバーなどではなく、運動できる靴下をご持参ください。
(このクラスでは毎回スニーカーのレンタル無料/Chilloutではmy靴の保管ができ、便利です)
勝手を申しますが、天神橋3丁目スタジオ固定での教室開催・レンタルの運営形態(現在の時間割と料金でのご案内)は、もうすぐ終了します。
変更等は、日程がわかり次第、おしらせしますので、各講師・スタジオへのお問い合わせは、ご遠慮ください。
クラスは、開催場所を変えるなどで継続します
*本講師は、自宅スタジオ、大阪キタエリアのレンタルスタジオでレッスンを開催する場合があります
About Belly Dance Oriental Dance
About Street Hip Hop Jazz Dance
About Yoga Mind Fullness Relax
他の講師
- YOSHIE(Very Jam/DMC Dance Studio)MON 19:00 バーレスクスタイルジャズ(ヒールダンス)入門 体験受付中
- RAYNE(Bubble Bee/Bawlzy)水曜20:00ヒップホップ超入門(ダンスが全く初めて〜!)体験受付中
- SHIHO(Nade-Chic)SAT 13:45ジャズバーレスク入門(月2-3)、15:00初中級(毎週) 体験受付中
- AYAKO(空∞羽)FRI 19:00-20:00 K-POPダンス入門(キッズ、男女可)体験受付中
- New – HALUNA WED おやこダンス入門(3歳くらいから/キッズだけでも、親子でもOK) 体験受付中
- MACO TUE 19:00ベリーダンス入門初級/WED 13:00ベリーダンス入門初級/SAT 13:45 ベリーダンス初級(月2回)体験受付中
- YUMI(Very Jam)WED 15:30昭和歌謡ダンス(男女)/18:00ストリートダンス入門 体験受付中
- ami SUN 11:30-12:30 ゆるヨガ入門 体験受付中
- Off&Online lesson from VERY JAM 講師:YUPPY カッコよく、クールに踊るソウルダンス
- Off&Online lesson from VERY JAM 講師:SARU(GOOFY)ストリートダンスを始めてみよう
- 休講中 リモートレッスン可/中野Donyiahドニア誉子(ラクスポリマオリエンタルダンス・アート舞踊団専属講師 主宰)
- AI(badgal)
- MA!KA(B△MDIVA / DIVAcrew)
- 日香里(Hikari)