休講中 リモートレッスン可/中野Donyiahドニア誉子(ラクスポリマオリエンタルダンス・アート舞踊団専属講師 主宰)
中野ドニア誉子 Shigeko Donyiah Nakano
*オンライン(リモート)での個人レッスンは、先生へ直接お問い合わせください〜*
ラクスポリマオリエンタルダンス・アート舞踊団 ベリーダンスクラス
幼い頃から40年以上に渡り様々なダンスと共に生き、民族楽器の演奏までを幅広くこなすし、観るもの全てを魅了する、真の踊り子!
彼女の織成す舞台総合芸術は、アジアの重心を探求し、国内外問わず様々なアーティスト達と多く交流が有る故か、どこの国でも、どこの時代でもなく、気品があり、力強く、洗礼され、悠久の時代を越えたアジアの土の匂いを感じ、又彼女の舞からは、詩が聞こえてくる様な、遠い記憶の感動を覚える。
幼少からクラシックバレエ、モダンダンス、ジャズダンス、社交ダンス(ラテン)等、多くの舞踏経験を積み、ベリーダンスにおいては、ベールダンス、エジプシャン、ターキッシュ、サイーディー、アサヤダンス 他のフォークロアスタイル、民族楽器サガット(フィンガーシンバル)、タブラの楽器演奏、また哲学等も身につける。
様々なダンス経歴を経て、現在は阪神間、四国、中国地方など西日本を拠点にラクスポリマオリエンタルダンス舞踊団 団長/専属講師を務め、伝統的なベリーダンス、様々な美しい古典の楽曲に、彼女独自の感性のアレンジを加えた振付を発表。
フィンガーシンバル(サガット/ジル)や、タンバリン等 楽器を奏でながらの振付を得意とし、意欲的に制作発表。民族音楽家、JAZZバンド等、様々なアーティスト達とも、コラボラーションライブに出演している。
近年は、フランスを中心に世界的に活躍するレジェンドダンサー・舞姫カメリアとの競演、ギリシャの人気ダンサー・貴公子ニコラスとの競演他、国際的に活動。
また、ロマフェスティバル、舞踏の公演などにも積極的に参加する。
今や関西では指折りの名門スクールの一つであり、毎年幅広く、また国際的に活躍中のラクスポリマオリエンタルダンス・アート舞踊団は、これからオリエンタルダンスを始めたい生徒・団員を募集中です。
ベリーダンスって何?という方から、将来世界の舞台で輝くダンサーを目指す方までが、お稽古中です。
ドニア先生のプロフィール詳細や、開催クラスのコンセプト
ラクスポリマオリエンタルダンス・アート舞踊団サイトにあります。
(ドニア先生への出演や取材のご依頼やお問い合わせは、教室へ直接お願いします。今後プロを目指す方、教室がない遠方からお越しの方、男性でお稽古を希望される方などへの集中トレーニング、特訓、個人レッスンなども開催。)
2021年春ごろから、リアルのクラス開催予定ありますが、コロナの状況で変わります。詳細は先生へお問い合わせください。
ドニア先生のプロフィール詳細や、開催クラスのコンセプト
ラクスポリマオリエンタルダンス・アート舞踊団サイト
他の講師
- YOSHIE(Very Jam/DMC Dance Studio)MON 19:00 バーレスクスタイルジャズ(ヒールダンス)入門 体験受付中
- RAYNE(Bubble Bee/Bawlzy)水曜20:00ヒップホップ超入門(ダンスが全く初めて〜!)体験受付中
- SHIHO(Nade-Chic)SAT 13:45ジャズバーレスク入門(月2-3)、15:00初中級(毎週) 体験受付中
- AYAKO(空∞羽)FRI 19:00-20:00 K-POPダンス入門(キッズ、男女可)体験受付中
- New – HALUNA WED おやこダンス入門(3歳くらいから/キッズだけでも、親子でもOK) 体験受付中
- MACO TUE 19:00ベリーダンス入門初級/WED 13:00ベリーダンス入門初級/SAT 13:45 ベリーダンス初級(月2回)体験受付中
- YUMI(Very Jam)WED 15:30昭和歌謡ダンス(男女)/18:00ストリートダンス入門 体験受付中
- Atifa(Atelier Al Safar)ベリーダンス入門(オリエンタルダンス/フュージョンベリーダンス)体験受付中
- ami SUN 11:30-12:30 ゆるヨガ入門 体験受付中
- Off&Online lesson from VERY JAM 講師:YUPPY カッコよく、クールに踊るソウルダンス
- Off&Online lesson from VERY JAM 講師:SARU(GOOFY)ストリートダンスを始めてみよう
- AI(badgal)
- MA!KA(B△MDIVA / DIVAcrew)
- 日香里(Hikari)